コンテンツへスキップ
- 11月2日(土)
- 新庁舎の落成式がありました。
- 14:00〜16:00 本多公民館にて
令和六年度 国分寺市いじめ、虐待防止条例 市民講演会
「ちゃんと知りたいネット、ゲーム依存
〜モラルハラスメント、いじめなど環境との意外な関係〜」
講師:周愛巣鴨クリニック部長 八木 眞左彦氏(精神保健福祉士、社会福祉士)
- この日、いずみホールでは音楽祭もありました。
- 11月3日(日)
- 国分寺市制施行60周年記念式典がありました。
- 11月4日(月)
- 市制60周年を記念して今年の国分寺まつりは2日間開催されました。
他にも色々買いました。
- 11月8日(金)
- 東恋のサミットストアにこんな掲示板が!
- 「第三次国分寺市教育ビジョン(案)」市民説明会に出席しました。
本多公民館にて。
- 11月9日(土)
- 9:30〜12:00 ひかりプラザにて。
防災、防犯講演会
「多様性に配慮したアウトドア防災と災害時の防犯〜ふだんの暮らしに役立つアウトドアの知恵と工夫〜」
講師:あんどうりすさん
- ひかりプラザにある男女平等推進センター前にて。
パープルリボン、オレンジリボン週間に合わせてメッセージ募集のパネル。