2025年1月の活動報告

1月5日(日)
12:30〜16:30 いずみホールにて
国分寺障害者団体連絡協議会主催
「国障連 笑と歌の会〜目指そう共生社会〜」
1月7日(火)
10:00〜12:00 恋ヶ窪公民館にて
こいがくぼこどもキャンパス
日本の和の音色を楽しもう!
「三味線と尺八の調べ 〜三味線演奏に挑戦!〜」
音曲師:桂小すみさん
尺八奏者:松本浩和さん
1月7日(火)
今となっては懐かしい(?)ひと気の無い旧庁舎の様子。
西国分寺駅にあるデジタルサイネージ
「生きる支援の取り組みを行っています」と、ありました。
1月14日(火)
東恋三丁目にある珈琲屋「いずみ屋」さんにて。
1月15日(水)
映画「どうすればよかったか?」観てきました。
1月16日(木)
14:00〜15:00 リオンホールにて
国分寺商工会 新春講演会
「声のアンチエイジング」〜声から始まる顧客との信頼づくり〜
講師:土井里美さん(土井の「土」は、正しくは土に点)