- 12月2日(土)
- 国分寺駅南口。七重の塔モニュメントはまだこんな感じでした。
- – – – – –
- 14:00〜16:00 もとまち公民館にて
第45回地域で平和を考える集い
「ドキュメンタリー映画から見た民主主義」
講師 映画監督 大島新さん
- – – – – –
- 18:00より いずみホールにて
ひまわりコンサート🌻
- 12月3日(日)
- 9日まで障害者週間
丸井9階にて、当事者の皆さんの作品が展示されていました。
「笑いと歌の会」が開催されました。
- – – – – –
- あくまでも基本方針の「決定」ですが、まるで、有料化が「決定」したかのようなPR!
- – – – – –
- 北の原地域センターにて、東恋六丁目自治会主催の「もちつき大会」がありました。
- 12月4日(月)
- 戸倉3丁目にある富士見公園に隣接してる栗林が、公園の一部として解放されてました。
- 西町地域プラザに久しぶりに行って来ました。児童館、学童、地域センターの複合施設です。
- 12月7日(木)
- 国分寺市障害者基幹相談支援センター主催の支援者向けの研修に参加しました。
テーマ「いつもと違う」と言う変化の気づきが鍵
- 12月9日(土)
- 子どもの発達を理解するための市民講演会に行って来ました。
「発達が気になる子どもの理解と接し方のヒント〜医療の視点から〜」
- 第18回 ロビーコンサート クリスマスの夕べ。本多公民館にて。
- 12月10日(日)
- リオンホールで、国分寺市民生児童委員90周年記念「ミンジーフェスティバル」がありました。
歩行テストにトライ! 実年齢より若かったです(笑)。
- 国分寺駅南口降りたところ。七重の塔完成してました。
- 12月16日(土)
- 第128回原発カフェ
「今からでも遅くないストップ汚染水放出!」
小山真弓さん(反原発出前のお店 事務局兼店員)
- 12月17日(日)
- 本多公民館グループ企画事業
『みんなで楽しむ
Xmasコンサート』
企画)アンサンブル🎵ふぁみーゆ
- 12月21日(木)
- 国分寺市役所入り口
- 12月23日(土)
- 国分寺駅北口にて
「ハンドメイドパラダイス」開催されていました。
カテゴリー: 2023年
2023年11月の活動報告
- 11月2日(木)
-
14:30〜16:00
「認知症とともに生きる」
リオンホールにて
丹野智文さんのお話をお聞きしました。 - 11月5日(日)
- 都立武蔵公園にて4年ぶりとなる「国分寺まつり」が開催されました。
好天に恵まれ大勢の方が来てました。
80,000人とか? ホントかな笑
- – – – – –
- 午後からはいずみホールにて開催された「きものフェスティバル」に行って来ました。
- 11月7日(火)
- 国分寺駅北口降りたところのデジタルサイネージの半分に「調整中」とありました。
担当に確認すると、不具合があり、部品を取り寄せているので改修までひと月くらいかかるらしい!
- 11月9日(木)
- 国分寺市老人クラブ連合芸能大会がいずみホールで開催されました。
午前の部を楽しませていただきました🎵
- 11月10日(金)
- 14:00〜16:00 リオンホールにて
講師 瀬川知孝さん - 11月12日(日)
- 国分寺市文化祭 第6回ダンスフェスティバル
伝統的な着物👘文化からダンスと毎週楽しんでます。
ダンスフェスティバルは6回目とのこと。今後も長く続いてほしいと思います。
- 11月14日(火)
- 国分寺市ビジョン策定検討委員会を傍聴しました。
- 11月18日(土)
- 14:00〜16:00 いずみホールにて
講演会「ヤングケアラーについて知ろう」
講師 森山千賀子さん
- 11月19日(日)
- 日本舞踊大会
1時間くらいでしたが、日本舞踊も楽しませていただきました。
- – – – – –
- 国立市 地球屋🌏にて
一般社団法人一粒福祉会主催の「ふくふくマルシェ」に行きました。
- 11月22日(水)
- 14:00〜16:00 いずみホールにて
「不安を安心に変える成年後見制度」
NPO法人成年後見ウィルと国分寺市社会福祉協議会共催の講演会、シンポジウムがありましました。
- – – – – –
- 国分寺駅北口で男女平等、DV防止ライトアップ
- – – – – –
- 三小東側にある歩道橋が閉鎖されていました。
来年の2月頃まで維持補修の為使用できないとありました。通学路でもあるので安全に努めて欲しいです。
- 11月25日(土)
- 市役所駐車場にて
第4回ぶんじふれあい市に行ってきました。
- – – – – –
- ぶんぶんウォーク
- 11月26日(日)
- リオンホールにて
「人権のつどい 」人権作文の発表がありました。
2023年10月の活動報告
- 10月1日(日)
- 恋ヶ窪公民館まつりの講演会にて。
俳優であり声優の斎藤志郎さんと。
- 10月2日(月)
- ムーちゃんひろばの入り口に貼ってありました。
10月1日からスタートしたインボイス制度に関してのお知らせです。
- 10月3日(火)
- 小金井宮地楽器ホールマルチスペースにて。
小さな作品展に行って来ました。全て和紙による作品です。
- 10月4日(水)
- 「関野吉晴 講演会」リオンホールにて。
お話しと映像は本当にグレートジャーニーでした‼️
- 10月5日(木)
- 国分寺駅北口にあるデジタルサイネージ。
「調整中」の張り紙があってビックリ‼️
部品取り寄せの関係でひと月かかるらしい。
このデジタルサイネージ年間約1,200万円の維持管理費。
必要とは思えない。
- – – – – –
- 国分寺市民フォーラム「支え合いのために私たちができること 支え合いの地域作り」
リオンホールにて。
武蔵野大学 渡辺裕一さん
- 10月7日(土)
- 10:00〜12:00
「第47回 国分寺市障害者(児)運動会・お楽しみ会」に参加しました。
けやけスポーツセンターにて。
- – – – – –
13:30〜
東恋6丁目の防災のつどいがありました。
- – – – – –
- 18:00〜
東京弁護士会 子どもたちと弁護士がつくるお芝居
もがれた翼パート28「シンフォニー」を観に行きました。
豊島区 あうるすぼっとにて。
- 10月8日(日)
- 「万葉の里オープンディ」に行って来ました。
コンパクトな感じで開催されました。
- 10月9日(月)
- あいにくのお天気でしたが、「スポレクまつり」がけやきスポーツセンターで開催されました。
ギャラリーからスポーツチャンバラの様子が見えました。
- 10月11日(水)
- 会派の皆さんと府中市役所新庁舎の見学に行って来ました。
国分寺市役所の新庁舎でも同様の考え方を取り入れています。 - 10月13日(金)
- 市民文化祭 市民グループ展
- 10月14日(土)
- 光公民館まつりに行ってきました。
- 10月15日(日)
- 国分寺駅南口にて。
七重塔を模したモニュメントを設置するための工事です。
- – – – – –
- 「ふれあいまつりもとまち」
もとまち公民館に行って来ました。
- 10月16日(月)
- 東恋5丁目にありました。「九ちゃん農園」
- 10月19日(木)
- 「今、知っておきたい健康寿命」
講師 医師、医学博士の江田誉さん
国分寺市・ファイザー(株)肺炎予防促進活動市民講演会
リオンホールにて
- 10月21日(土)
- 10:30より
第49回 国分寺市老人クラブ連合会の運動会が戸倉運動場にて開催されました。
好天に恵まれましたが、コロナ禍の影響もあり参加者は例年より少なかったのは残念でした。
- – – – – –
- 本多八幡神社にてNPO法人ひょうたん島まつりがあり、立ち寄ってみました。バリ島の踊りなどステージ発表も素敵でした。
- 10月22日(日)
- 国分寺駅北口周辺にて、ぶんじハロウィン🎃が開催されていました。
ハロウィン衣装を着た子ども、親子連れにたくさん会いました。
シンポジウム「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」専修大学にて。
共同代表の田中優子さん、政治経済アナリストで元内閣審議官の古賀茂明さんの講演やシンポジウムがありました。
会場は満席でした。
- – – – – –
- 国分寺駅北口の各柱に貼り出されてます。自転車利用者への注意喚起⚠️。
- 10月23日(月)
- 10月23日(月)
衆議院第二会館にて
全国フェミニスト議員連盟主催
第12回 女性議員パワーアップ集中講座第I講座
「LGBT理解増進法の行方 〜自治体議員に求めらる見識〜」
講師:
(一社)LGBT法連合会代表理事/大手前大学国際看護学部教授 藤井ひろみさん
全国フェミニスト議員連盟会員 依田花蓮さん【第Ⅱ講座】
どうなる介護保険制度 〜その課題と問題点〜
講師:
市民福祉情報オフィスカップ主宰 小竹雅子さん
ホームヘルパー国賠訴訟原告 伊藤みどりさん第Ⅲ講座
困難な問題を抱える女性への支援に関する法律〜自治体はどう取り組んでいくか〜
講師:
お茶の水女子大学名誉教授 戒能民江さん
婦人保護施設慈愛尞元施設長/(一社)Co labo理事 細金和子さん会場とオンラインの参加者100人近く。
いずれもタイムリーな課題です。多くのことを学ぶことができました。
- 10月26日(木)・27日(金)
- 10月26日(木)27日(金)
国分寺市の姉妹都市である佐渡市に議会交流、視察を目的として行って来ました。私自身は数年ぶりの訪問となりました。
佐渡市では今年度中に新庁舎が完成します。
- 10月30日(月)・31日(火)
- 愛知県豊橋市と新城市に視察に行って来ました。
1日目の豊橋市では、ドローンの活用について。
それぞれお聞きして来ました。