ニュースレター

2001年から継続して配布しているニュースレターは、議会ごとに欠かさず発行してきた皆川りうこの活動報告です。

最新号

101号(2024年4月発行)

101_2404

バックナンバー

号数 主な内容
100号(2024年1月) 新年を迎えて/議会報告(令和5年度第4回定例会)一般質問(一部抜粋)/「一つ先の仕事に取り組むように」それも目指すべき市の職員像/プラごみ、製品プラの一括回収有料化・2024年6月より有料決定

99号(2023年10月) 議会報告(令和5年度第3回定例会)一般質問(一部抜粋)/決算特別委員会より(皆川りうこによる質疑の一部概要と項目)

98号(2023年7月) 議会報告(令和5年第2回定例会)一般質問(一部紹介)/有機フッ素化合物(PFAS)について

東京都に提出した意見書

97号(2023年7月) 【2023年統一地方選挙】令和5年4月23日執行『国分寺市議会議員選挙開票結果』/議会報告(議会三役・会派・委員会について)
96号(2023年4月) 議会報告(令和5年度第1回定例会)予算特別委員会での質疑(一部紹介)/【議案第一号】令和5年一般会計予算に対して
95号(2023年2月)
フルカラー版
ごあいさつ/私の政策/実現したこと(一部掲載)/推薦人
94号(2023年1月)
フルカラー版
私の政策/これまでに取り組んできたこと、いま、これから。(一部紹介)/推薦人/【政務活動費】お金について報告します。
93号(2023年1月) 議会報告(令和4年度第4回定例会)2023年気持ちを新たに朝鮮します/一般質問(一部紹介)
92号(2022年10月) 議会報告(令和4年度第3回定例会)令和3年度決算審査/政務活動費報告(平成30〜令和3年度)
91号(2022年10月) 議会報告(令和4年度第2回定例会)一般質問(一部紹介)
90号(2022年7月) 議会報告(令和4年度第2回定例会)一般質問(一部紹介)
89号(2022年4月) 議会報告(令和4年度第1回定例会)一般質問(一部紹介)/予算特別委員会(一部紹介)
88号(2022年1月) 年頭所感/議会報告(令和3年度第4回定例会)一般質問(一部紹介)/所属委員会報告
87号(2021年11月) 議会報告(令和3年度第3回定例会)令和2年度決算審査は賛成多数で認定される/討論より(概要)/一般質問(一部紹介)
86号(2021年7月) 議会報告(令和3年度第2回定例会)/2年ぶりとなる一般質問(一部紹介)/今定例会では、議会人事の改選が行われました/国分寺市長選挙

ニュースレター86号にてお伝えした問題について

85号(2021年7月) 議会報告(令和2年第3回定例会〜令和3年第1回定例会)/-PDCAの視点から見直す- 28年が経った組織の存在意義とは?/議会でのコロナ対策/お金について報告します
84号(2020年8月) 新型コロナウイルス感染症予防策を優先課題に/新型コロナウイルス感染症 国分寺市緊急対策事業の推進/新たな日常での議会に/議会報告(2019年5月より2020年7月21日臨時会まで)
83号(2019年5月) 2019年度予算 賛成多数により可決/予算特別委員会での発言内容(一部抜粋)/陳情第30-2号「同性パートナーシップの公的承認に関する陳情」については全員一致で採択されました。
82号(2019年2月) これまでの活動の報告と政策「当事者の声・現場の声を大切にします」:しがらみのない立場と「是々非々」の姿勢で!!
81号(2019年1月) 〔第4回定例会報告〕国分寺市保育所設置条例の一部改正条例:定数減となる議案に反対!!/一般質問では/大きな権力側ではなく、現場こそ人的体制を厚くすべき。
80号(2019年1月) 2019年がスタート 今年も当事者視点を忘れずに/2018年 皆川りうこの視点、課題、提案
79号(2018年12月)カラー版 〔国分寺市議会議員約22年間の実績・取り組んできたこと〕今もこれからも 命、人が大事にされるまち国分寺(政策)/PDCA推進のために様々な事務改善・行政情報の開示/生きる力を応援する「命、人権尊重、平等、福祉、教育」/環境、ごみ減量/地域福祉/人権尊重/ハラスメントのない職場、環境/推薦人より/お金について報告します。
78号(2018年7月) 〔第2回定例会報告〕H29年度決算審査/一般質問では/陳情→否決「日本政府に核兵器禁止条約への調印を求める意見箱の提出を求める陳情」/「定数2削減議案」来年の統一地方選挙から22人の定数となります
77号(2018年7月) 〔第2回定例会報告〕ハラスメントの防止等に関する指針(庁内におけるハラスメント対策)/お金について報告します/一般質問では
76号(2018年4月) 〔第1回定例会報告〕平成30年度国分寺市一般会計予算、賛成多数により可決/予算審査での多岐にわたる質疑・指摘など(一部抜粋)
75号(2018年1月) 2018年・諦めず地道に/制度と共に意識の改革が大事!「女性活躍推進法」(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)/一般質問では
74号(2018年1月) 2018年始動。現場の声、当事者視点を大事に!/2017年皆川りうこの視点、質問、課題
73号(2017年10月) 〔第3回定例会報告〕平成28年度決算審査/一般質問より(一部抜粋)/講習会に参加して(ユニバーサルマナー検定・発達サポーター認証講座)/ノーベル平和賞
72号(2017年7月) 2015年~2017年の一般質問通告内容(一部抜粋)/議会人事/お金について報告します/様々な国分寺市の説明会、懇談会、検討委員会等傍聴、参加して
71号(2017年7月) 2017年国分寺市長選挙を終えて/第2回定例会 一般質問より(一部抜粋)/
70号(2017年4月) 平成29年度 賛成多数により予算可決/議案第24号 公民館使用条例【反対討論の一部】/予算特別委員会より(一部抜粋)/市民の方から、アンケートに異議あり!/国際化推進施策
69号(2017年1月) 新たな気持ちで迎えた2017年「多様性の尊重と寛容な社会に向けて」/〔第4回定例会報告〕2017年から8年間の国分寺市のまちの姿。国分寺市総合ビジョン『魅力あふれ ひとがつながる文化都市国分寺』/一般質問より(一部抜粋)
68号(2017年1月) 2017年スタート 第5次国分寺市ビジョン初年度/2016年を振り返って(皆川りうこの視点)
67号(2016年10月) 〔第3回定例会報告〕平成27年度決算審査/一般質問より(一部抜粋)/東京弁護士会からの文書に市としての回答を!
66号(2016年7月) 〔第2回定例会報告〕市役所の職場環境は良好か?/一般質問より(一部抜粋)/お金について報告します
65号(2016年4月) 〔第1回定例会報告〕代表質問では/討論では(一部抜粋)
64号(2016年1月) 〔第4回定例会報告〕国分寺市公共施設等総合管理計画(案)/保育園の民営化の議案継続/一般質問より(一部抜粋)
63号(2016年1月) 2016年 多様な視点が大事にされるまちづくり/議会質問・提案・news等
62号(2015年10月) 〔第3回定例会報告〕平成26年度一般会計決算審査認定/市民間で不公平が生じる事態は問題「下水道特別会計」不認定/マイナンバー制度に関わる条例が可決/防犯カメラ設置条例が可決/全国フェミニスト議員連盟発行「性差別体験アンケート報告集」/国分寺市議会規則の改正/一般質問より(一部抜粋)
61号(2015年8月) 〔第2回定例会報告〕4月早々、短期間に12人もの嘱託職員が退職!/建設環境委員会(都市計画、道路問題、ごみ環境問題等)では・地下水保全のための「雨水浸透ます」個人情との議案で行政のお粗末さが露呈/「議案第52号」一般会計補正予算(第2号)討論から/改選後の議会での所属委員会/一般質問より(一部抜粋)
60号(2015年5月) 市議会議員選挙報告 皆川りうこ当選!/12位 1,622票/定数24人に29人が立候補/お金について報告します(平成26年度政務活動費など)
59号(2015年6月) 6期のスタート…これからも地道にコツコツと
58号(2015年4月) 〔第1回定例会報告〕27年度予算が可決。しかし残る課題も…/予算特別委員会で請求した資料リスト/特別予算委員会での質疑(一部抜粋)
57号(2015年2月) 2015年新たな年を迎えました/地域福祉の拠点として5つの公民館を活かさない手はない!(第四回定例会報告)/一般質問より(抜粋)
56号(2015年2月) 地道に取り組んだ18年間の活動
55号(2015年1月) 2015年 統一地方選挙の年 棄権は危険!/2014年皆川りうこ議会質問、見解等市政ニュース
54号(2014年12月) これまでの活動と足跡/お金について報告します(政務活動費)
53号(2014年10月) 平成25年度決算 賛成者少数により不認定〔第三回定例会報告〕/心配されるリファレンス機能の低下/平成25年度政務活動費について/一般質問より(抜粋)
52号(2014年7月) 政務活動費(旧 政務調査費)について報告します/〔7月議会報告〕議案第58号「国民健康保険特別会計専決処分」賛成多数で可決(皆川は反対!)/一般質問より(抜粋)
51号(2014年4月) 〔3月議会報告〕国分寺駅北口駐車場の自転車利用料金『歳入計上ミスにより26年度予算議案の撤回、再提案』/国分寺市子どもいじめ虐待防止条例/一般質問より(抜粋)
50号(2014年2月) 〔12月議会報告〕決算不認定の大きな要因、国民健康保険事務「国民健康保険税値上げの前に、行政内部の事務執行の適正かと信頼回復に努めよ!」/【指定管理者制度】導入することが目的化する実態は問題/一般質問より(抜粋)
49号(2014年1月) 2014年行政よ、仕事の原点に立ち戻れ!内部業務の改善を
48号(2013年11月) 〔9月議会報告〕決算特別委員会「市側のミスが原因で決算議案が撤回される」/厚生委員会にて「元気確認電話等共同システムトライアル」税金の使途として疑問あり。政策形成過程不透明、説明不十分/一般質問より(抜粋)/女性議員が増えれば何がかわる!?/全国フェミニスト議員連盟夏合宿inかながわ
47号(2013年7月)> 星野市政から交代/〔5月議会報告〕「子宮頸がんワクチン」中途半端な方針に戸惑いの声/一般質問より(抜粋)/
46号(2013年4月) 〔3月議会報告〕前代未聞!平成25年度予算の「提案→撤回→再提案」6回/~賛成少数により否決~ 子どもの権利と未来を守ろう条例/予算特別委員会での皆川りうこの質疑(及び反対討論の内容)
45号(2013年2月) 〔12月議会報告〕ごみ減量施策も不十分!不適切な行政の仕事!「ごみ有料化、市民に負担を課すのはNO!」/一般質問より(抜粋)/国分寺駅前再開発事業
44号(2013年1月) 忘れない!忘れてはいけない!震災、原発事故から1年9ヶ月!/2012年議会報告・市政ニュース
43号(2012年11月) 〔9月議会報告〕21・22年度に続き23年度の決算も不認定!連続3回目は極めて重い結果/一般質問より(抜粋)/『生きる力を育む精神医療』(長信田の森心療クリニック・生活塾「自在館」/会派名が変わりました。政策民主会議国分寺→「政策市民会議国分寺」
42号(2012年7月) 〔6月議会報告〕議会改革、議員自らの改革・改善(月の途中で就退任した場合の議員報酬を日割り支給に改正/議員報酬を減額・削減)/建設環境委員会/一般質問より(抜粋)
41号(2012年4月) 〔3月議会報告〕市民との信頼関係危うし!自治基本条例や自治法に反する予算成立/特別予算委員会/国分寺市湧水、地下水保全条例/だまし討ちだった『生きがい活動支援事業』再構築/土地開発公社「見える化」推進!/会派「政策民主会議国分寺」を代表して代表質問を行いました(一部抜粋)
40号(2012年2月) 〔12月議会報告〕政策の優先順位を明らかにした市政運営を!-不要不急の事業は凍結を- /一般質問より(抜粋) 信頼される誠実な市政運営を!/各所属委員会より「ごみ対策特別委員会」「建設環境委員会」
39号(2012年1月) 【ハガキ版】2011年議会報告
38号(2011年11月) 〔9月議会報告〕決算特別委員会・賛成少数により22年度決算不認定/不透明、疑問、不信感、多くの課題が残された駐輪場問題/議会最終日に急遽・自転車駐車場の条例改正/一般質問より(抜粋)
37号(2011年7月) 自転車駐輪場、指定管理者事業者による料金着服事件/補正予算特別委員会では/改選後新たな議会での会派、所属委員会が決定しました。/「正しく恐れる」/一般質問より/まちづくり条例
36号(2011年6月) 【ハガキ版】皆様からの信託に応えるべく仕事をして参ります/5月27日臨時会が開催されました(皆川りうこの所属委員会・会派が決定)/6月定例議会が始まります
35号(2011年4月) 謹んで震災のお見舞いを申し上げます/〔3月議会報告〕緊急事態への対応予算可決/行政報告より/3月11日までの予算特別委員会での質問・提案など
34号(2011年3月)  心新たに/皆川りうこの政策「応援します!生きる力 正します!税の使い方」/皆川りうこの仕事(14年間の実績より抜粋)/お金について報告します(議員報酬、議員期末手当、政務調査費、政治団体「皆川りうこの会Let’s」収支報告)
33号(2011年3月) 【カラー版】応援します!生きる力 正します!税の使い方/皆川りうこの仕事(14年間の実績から抜粋)
32号(2011年2月) 評価、改善の視点で予算提案を/現状維持から現状打破へ市政運営の転換を!/一般質問より(抜粋)
2011年 新春号 【ハガキ版】2011年 新たな年がスタートしました/皆川りうこ 「2010」市政10大ニュース
31号(2010年11月) 異例の事態!!〔一週間会期延長〕〔三度目の暫定予算〕〔21年度の決算は不認定〕/可能な限りの情報公開と正直な説明を/駐輪場増設は経費のムダ/9月定例議会一般質問より(抜粋)/決算特別委員会にて(抜粋)
30号(2010年7月) まちづくり100年の計の一大事!/市長のリーダーシップが問われる/予算特別委員会での発言(抜粋)/一般質問(抜粋)
29号(2010年4月) 岐路に立つ、国分寺駅再開発事業/暫定予算から本予算審査に向けて/代表質問より(抜粋)
第28号(2010年1月発行) あたらしい年のスタートです/前代未聞!賛成者なし 政治倫理条例の改正案/第4回定例議会より一般質問〔抜粋)/市財政は大丈夫か?(3月議会に向けて)
第27号(2010年1月発行) 【ハガキ版】新たな年がスタートしました!/迷走する市政!?
第26号(2009年10月発行) 国分寺市市議会議員補欠選挙にて4期目再選を果たす/前代未聞!賛成者なし 政治倫理条例の改正案/〔第4回定例議会報告〕/市財政は大丈夫か?2月19日より開催される3月議会、22年度予算審議/お金について報告します
第25号(2009年8月発行) 【ハガキ版】心新たに、市政の課題に取り組みます/六月三十日 臨時議会が開催されました(所属委員会、会派)/税金の使途→国の補助金に自由裁量を
第24号(2009年5月発行) 皆川りうこは“生きる力”を応援する市政の実現に全力投球します/皆川りうこ12年間の仕事(抜粋)
第22号(2007年4月発行) 〔3月議会報告〕国へ「追随型」から、「異議あり」の姿勢を貫く自治体であれ!
第21号(2007年2月発行) 脱!お任せ民主主義/この4年間とそれ以前の一般質問や委員会での皆川りうこの提案発言を抜粋/H17年度・H18年度収支報告
第20号(2007年1月発行) 年頭所感/まだまだ不十分、行政内部の改革・改善/一般質問(抜粋)/皆川りうこの提案が実現!「ごみのふれあい訪問収集事業」が開始されます。
第19号(2006年10月発行) 〔9月議会報告〕平成17年度 歳入歳出決算審査~数多くのミス、庁内に欠ける緊張感~/一般質問・決算委員会での発言(抜粋)/市所有の情報 潜む隠れ借金!?
第18号(2006年7月発行) 公務員は高い倫理観と使命感をもって職務遂行を!/一般質問(抜粋)/国民保護計画策定・市の姿勢に疑問/大きく変わる福祉制度
第17号(2006年4月発行) 18年度予算 4年ぶりに年度内に成立/予算特別委員会での質問・提案・問題提起(抜粋)/「議員」は「市民」ではないのか!?~市の駐輪場の指定管理者選定に関る疑問問題をめぐって~
第16号(2006年1月発行) 新しい時代のまちを創る/一般質問(抜粋)/市営駐輪場の指定管理者事業者選定に際し不正疑惑浮上
第15号(2005年10月発行) 慢性的な財源不足!財政再建が急務/予算委員会・一般質問より抜粋/視察報告「北海道東神楽町」北海道「札幌市」
第14号(2005年7月発行) 国分寺市のビジョンを示し、確実な行財政改革を!/6月議会・一般質問(抜粋)/改正介護保険法、財政面だけの論理か?~さまざまな介護保険関連学習会等に参加して~
第13号(2005年4月発行) 〔3月議会報告〕前代未聞!市長自ら提案した予算案を突如撤回。3年連続暫定予算/予算特別委員会での発言(抜粋)/国分寺駅北口再開発事業/人事給与制度
第12号(2005年1月発行) 年頭所感/自治体改革へ前進~一人一人の意識改革の年に、組織・職員の危機管理意識~/一般質問(抜粋)/
第11号(2004年11月発行) 〔9月議会報告〕(仮称)市民文化会館(公益施設)建設はもう一度原点に戻り、議論を!/決算特別委員会での発言(抜粋)/行政の古い体質の改善を!
第10号(2004年10月発行) 土壌汚染 都有地にある約4,000トンの山は残土ではなく廃棄物だった!?/市民不在のままの事業推進でいいのか?西国分寺東地区再開発事業は誰のためなのか?
第9号(2004年7月発行) 〔6月議会報告〕再提案された平成16年度一般会計予算、財政フレームがないまま成立/一般質問(抜粋)/自治・分権のまちづくりのために/親子関係の再構築/中学校給食
第8号(2004年4月発行) 〔3月議会報告〕規定路線上の市政運営ではなく、大胆な発想と転換を!/16年度予算案秘訣、2年連続暫定予算/予算特別委員会での発言(抜粋)/国分寺駅北口再開発事業/二転三転の市長の方針”これが市政の舵取り?
第7号(2004年1月発行) 年頭所感/将来を見据えた市政運営を!~大型再開発事業、(仮)市民文化会館建設~財源は大丈夫か?/一般質問(抜粋)/子供の問題?社会の責任!
第6号(2003年10月発行) 〔9月議会報告〕予算編成に向けて緊急に取り組むべき問題、新たな課題を問う/“PFI方式”市民文化会館契約に問題ありとの指摘で議案撤回/「大型事業継続」で「思いつき改革?」の下水道料金値上げに疑問
第5号(2003年7月発行) 急がれる行財政改革/姿勢を監視・チェック、政策提案へ/一般質問(抜粋)/「住基ネット」本格稼動には参加せず/シックハウス(シックスクール)対策は万全に
第4号(2003年4月発行) 少子高齢社会、展望のもてる市政運営を!/身近な地域で安心して暮らすために
第3号(2003年2月発行) 市民負担の前に、行政内部の積極的な改革を!(国保値上げ案否決)/一般質問・委員会発言(抜粋)/市民文化会館建設~PFIは新時代の切り札となるか?/オンブズパーソン制度、積極的活用のために/食べ物の安全・安心のために…意見書提出
第2号(2002年11月発行) 多くの市民の声を受け、議員定数の削減実現!/一般質問(抜粋)/多くの課題が残る給与改正/視察・研修報告「横須賀市」
初回号(2002年9月発行) 8月5日稼動「住基ネット」へ不参加から臨時議会・全員協議会開催される/〔福祉〕利用者の権利保障を