2024年2月の活動報告

2月2日(金)
coco bunjiプラザにて。
明るい選挙選挙啓発ポスターコンクールの入賞作品の展示
14:00〜16:00 リオンホールにて
「国分寺市障害者地域自立支援協議会 精神保健部会」を傍聴しました。
2月3日(土)
国分寺市特別支援学級合同発表会に行きました。
本番前に校長室にて待機中の際に大谷翔平さんのグローブがあったので、撮らせていただいたました😅
いずみホールにて。「ぼくとわたしのコンサートデビュー🎵」
12:30〜16:30 本多公民館にて
「第60回 東京都公民館研究大会」
「個」から始まる社会教育〜人と人を結ぶ公民館の在り方について〜
2月4日(日)
「アール・ブリュット展in立川」に行って来ました。
たましんRUSURUホールにて。
帰り道、オニ公園の近くに壁画があると聞いて通ってみました。
2月5日(月)
14:00〜16:00 府中の森芸術劇場にて
第62回 東京都市議会議員研修会
「今後の自治体の課題と議会に期待される役割」
講師:法政大学総長、自治体議会改革フォーラム 
廣瀬 克哉さん
2月9日(金)
18:00〜 リオンホールにて
令和5年度 第5回「国分寺市障害者施策推進協議会」を傍聴しました。
coco bunjiプラザにて。
「国分寺、府中 歴史まんがでまち探索」
両市のキッズレポーターが作成した壁新聞が展示されていました。
2月10日(土)
13:30〜16:00 本多公民館大ホールにて
本多公民館主催地域ボランティアサロン
「わたしにもできる初めの一歩」に参加して来ました。
2月11日(日)
14:00〜16:30 リオンホールにて
「防災まちづくり推進地区発表会」
2月12日(月)
新庁舎建設現場のフェンス角のところ。
つるし飾りとひな祭り展🎎に行って来ました。
東元町ギャラリーウノヴィックにて。
13:00〜16:00 リオンホールにて。
第10回 国分寺の未来を考えるシンポジウム
子どもを育む国分寺Part2
「話そう、つながろう みんなの居場所」
主催:国分寺市/社会福祉協議会/ボランティア活動センターこくぶんじ
– – – – –
本多公民館の入り口のガラスドアに亀裂が入りこのような状態。急ぎ対応してるとのこと。
2月14日(水)
光プラザ5階にある、市史編さん室から見えた富士山。
2月16日(金)
三小のアートフェスティバルに行って来ました。
三小近くの歩道橋から富士山が見えました。
2月17日(土)
13:30〜 北の原地域センターにて。
応急救護講習会が開催されました。
2月18日(日)
13:30〜 リオンホールにて
第19回 国分寺市環境シンポジウム
「気候の危機をどう受け止めるか」
市内活動団体のパネル展示もありました。
2月24日(土)
リオンホールにて。
「資源プラスチックの分け方、出し方説明会」に参加しました。
会場には7〜80人くらいの参加者でした。6月からの有料化に向けて関心が高いテーマですね。
2月25日(日)
9:30〜 市役所3階本会議場にて。
日曜議会が開催されました。及川議員が会派の代表質問を行いました。

2024年1月の活動報告

1月5日(金)
18:00〜
いずみホールにて、「Fun Box」コンサートがありました。
1月7日(日)
10:00〜
国分寺駅北口広場にて国分寺市消防団出初式
国分寺駅前のデジタルサイネージ
こんな画面になってました。少し情報が充実して来たかも知れません。
1月8日(月)
11:00〜
令和6年国分寺市「二十彩の集い」。けやきスポーツセンターにて。
遠くに見えるのは、けやきグラウンドの撮影スポットです。
1月9日(火)
吉祥寺で発見! 東北物産館がありました。
(岩手県出身です)
吉祥寺駅にあった盛岡のPRポスター
「世界の人が憧れる盛岡を旅しよう」
1月13日(土)
14:00〜16:00 リオンホールにて
犯罪被害者支援事業「いのちの大切さを学ぶ」パネル展、講演会。
遺族の皆さまの手記は身につまされる思いがしました。
1月17日(水)
14:00〜15:30 リオンホールにて
防災講演会「私の3.11と明日への備え」
講師:草 貴子さん
1月18日(木)
午前中
国分寺市議員研修で、東村山市にあるハンセン病資料館を見学してきました。
14:00〜15:00 リオンホールにて
「バッグパッカーが見た!世界の暮らし」
〜多様な個を活かす経営に向け、多様性について知る〜
小林暢世さん
1月20日(土)
10:00〜12:00 光公民館にて
地域と人権を結ぶ会「ひと まち わたし」✖️国分寺市光公民館共催 人権講座 全五回

『Z世代が問う いまとこれから』
第一回 若手記者がみたZ世代
毎日新聞記者 南茂 芽育(めい)さん
学芸大学教授 大森直樹さん

1月21日(日)
本多公民館にて
国分寺市公民館主催事業
障害者支援ボランティア講座

「誰もが自分で知る、選ぶ、決めると言うこと」
①10:00〜正午 当事者に聞く
「知る権利と決める権利」
講師 田原敬一郎さん(NGO職員)
②13:30=15:30 「誰にでもわかりやすく情報を伝えるために」
講師 羽山慎亮さん
(一般社団法人 スローコミュニュケーション)

1月21日(日)
デジタルサイネージ 
資源プラごみ有料化 今はこんな表示です。
1月27日(土)-28日(日)
全国フェミニスト議員連盟主催の「ウインターセミナーin埼玉 」に参加しました。
八潮市メセナアネックスにて
【1日目】
⚪︎基調講演「日本政治の女性認識」
キャスター、フリーアナウンサーの安藤優子さん
⚪︎パネル講演
「女性首長のリアル」
山川 ゆり子 草加市長
柴崎 光子  和光市長
大澤 タキ江 長瀞町長

【2日目】
分科会
「埼玉県のオーガニック給食推進と有機給食」
埼玉県学校栄養士研究会会長 今井ゆかりさん

1月30日(火)
1月30日(火)
15:00〜17:00 本多公民館にて
「廃棄物の減量及び再利用推進審議会」を傍聴しました。
1月31日(水)
都選管に政治団体の収支報告を提出するために、都庁に行ってきました。
エレベーターの中にあるこんな表示がありました。
都内の自治体の情報が置いてあるコーナーです。

2023年12月の活動報告

12月2日(土)
国分寺駅南口。七重の塔モニュメントはまだこんな感じでした。
– – – – –
14:00〜16:00 もとまち公民館にて
第45回地域で平和を考える集い
「ドキュメンタリー映画から見た民主主義」
講師 映画監督 大島新さん
– – – – –
18:00より いずみホールにて
ひまわりコンサート🌻
12月3日(日)
9日まで障害者週間
丸井9階にて、当事者の皆さんの作品が展示されていました。
リオンホールでは、国障連主催の
「笑いと歌の会」が開催されました。
– – – – –
あくまでも基本方針の「決定」ですが、まるで、有料化が「決定」したかのようなPR!
– – – – –
北の原地域センターにて、東恋六丁目自治会主催の「もちつき大会」がありました。
12月4日(月)
戸倉3丁目にある富士見公園に隣接してる栗林が、公園の一部として解放されてました。
西町地域プラザに久しぶりに行って来ました。児童館、学童、地域センターの複合施設です。
12月7日(木)
国分寺市障害者基幹相談支援センター主催の支援者向けの研修に参加しました。
テーマ「いつもと違う」と言う変化の気づきが鍵
12月9日(土)
子どもの発達を理解するための市民講演会に行って来ました。
「発達が気になる子どもの理解と接し方のヒント〜医療の視点から〜」
第18回 ロビーコンサート クリスマスの夕べ。本多公民館にて。
12月10日(日)
リオンホールで、国分寺市民生児童委員90周年記念「ミンジーフェスティバル」がありました。
歩行テストにトライ! 実年齢より若かったです(笑)。
国分寺駅南口降りたところ。七重の塔完成してました。
12月16日(土)
第128回原発カフェ
「今からでも遅くないストップ汚染水放出!」
小山真弓さん(反原発出前のお店 事務局兼店員)
12月17日(日)
本多公民館グループ企画事業
『みんなで楽しむ
Xmasコンサート』
企画)アンサンブル🎵ふぁみーゆ
12月21日(木)
国分寺市役所入り口
12月23日(土)
国分寺駅北口にて
「ハンドメイドパラダイス」開催されていました。