2023年7月の活動報告

7月1日(土)
令和5年度 原爆パネル展(本多公民館2階にて)
まち・ひと・わたしミーティング(光公民館にて)
7月2日(日)より
国分寺市主催の知的障がい者ガイドヘルパー養成研修を受講しています。講習はこの日と7月16日の2日間行われ、30日は演習があります。(リオンホールにて)
7月4日(火)
2023年 市民自治をめざす三多摩議員ネットワーク主催の勉強会がありました。
〇「マイナ保険証」をめぐる問題  講師:原田富弘さん(共通番号いらないネット)
〇「子どもの発達障害について 発達障害「診断」はなぜ増えるのか 投薬との関係 講師:米田倫康さん(市民の人権擁護の会 日本支部代表世話役)
写真は会場となった八王子大学セミナーの建物 セミナー室などの外観です。
7月6日(木)
国分寺市市議会の議員研修がありました。(国分寺市立第4中学校にて)。
令和3・4年度 国分寺市研究協力校 タブレットPCの活用に関しての取り組みについて。
中学校のお弁当の試食もありました。お味噌汁も温かく、栄養バランスもとれているメニューでした。中学生にはうす味かも知れませんが、私としてはおいしくいただきました。
新庁舎建設現場の見学も行いました。
けやきスポーツセンター ロビーにおいてある扇風機、送風機は市民の声により設置することとなりました。
ロビーは暑いので、利用されている市民の皆さんにとってもしばし快適に過ごせることになると思いました。
花壇、水場など外の様子。
7月11日(火)
18:00〜
令和5年度 第2回 国分寺市障害者施策推進協議会を傍聴しました。(リオンホールにて)
東恋ヶ窪6丁目の自治会の掲示板に第3小学校のPTAによる「東恋6丁目だより」が掲示されていました。
7月15日(土)
13:00〜15:00
 「介護ロボやAI活用による高齢社会でのウエルビーイングの実現」 講演会がありました。
講師 鎌田大啓さん (株)TRAPE(トラピ)代表取締役他(成蹊大学にて)
トイレ機能の分散についてのポスター
7月19日(水)
障害者センターにはこのような部屋、設備があります。
スヌーズレンルーム 気持ちを落ち着かせるための部屋、機械浴槽、移動用の器具。
7月20日(木)
国分寺駅北口広場にて。
以前(6月14日)に紹介した横断歩道のない西側駐輪場出口周辺でバスターミナル、タクシー乗り場があります。
駐輪場出口付近を歩行者、自転車が横断し危険視されているため、一般質問で取りあげたのですが、このようにカーブミラーが設置されました。
7月24日(月)
埼玉県鳩山町 鳩山地域包括ケアセンター前にて。
鳩山町は健康長寿の町として有名です。国分寺市の友好都市としても交流があり、古代瓦の保管を協力していただいています。
同じ会派の及川議員、無所属の木村議員と一緒に視察してきました。写真は、鳩山町議会の議長、副議長、職員の皆さん。
7月28日(金)
東久留米市にある、ボール遊びのできる2か所の公園(南町公園他)を会派の皆さんと視察してきました。
注意書きなど国分寺市内にある公園に比べて少ない印象でした。
東久留米市議会の議場では、富田市長と一緒に写真を撮りました。皆川が議長時代と同時期に東久留米市議会議長でした。
– – – – –
夕方、恋ヶ窪公民館に車いす用昇降機が設置されていました。試乗させてもらいました。
7月24日(月)〜7月29日(土)までの一週間
朝6時半より東恋ヶ窪6丁目のかしのき公園にて、ラジオ体操に参加しました。
7月30日(日)
文化連協祭り「帯結び展」(cocobunjiプラザセミナールームにて)
華道連盟とコラボ企画とのことでした。
熊谷かすみ先生とご一緒に

2023年6月の活動報告

6月3日(土)
恋ヶ窪公民館の50周年記念発表会がありました。
6月4日(日)
初夏のコンサート(いずみホールにて)
– – – – –
サミットストア小平店の店頭にて 様々な地球にやさしい取り組みが行われています。
6月6日(火)
一中の運動会がありました。
6月8日(木)
ながらプレイス もやっとふらっとドラマ「portorait(s)」で描かれる日常
今回は本多公民館で開催されました。
6月10日(土)
ゆらぎシェアサロン 「多様な性って何だろう」
勝又栄政さん (ジェンダー・セクシャリテイ研究者)本多公民館にて
6月13日(火)
皆川りうこの一般質問の様子です。
6月14日(水)
国分寺駅北口広場周辺 西側駐輪場出口
ここには本来は横断歩道がないので渡るのは危険な場所ですが、自転車、歩行者が横断しています。
タクシー運転手のかた、市民の方から危険性が指摘されています。
6月18日(日)
14:00〜15:00
武蔵野市の西久保コミュニティセンターにて、NPO法人 チャイルドラインむさしの 第19回通常総会がありました。
6月24日(土)
男女共同参画週間パネル展(リオンホール前にて)
13:00〜
全国フェミニスト議員連盟総会 佐渡市議会議員の荒井眞理さんと。越谷サンシティにて。

2023年5月の活動報告

5月5日(金)
本町4丁目オリンピック前にて「大道芸人がやってくる」
5月6日(土)
新宿歌舞伎町タワーにて ジェンダーレストイレがありました。皆さん整然と並んで順番を待っています。別途 女子、男子トイレも設置されています。
5月12日(金)
並木公民館まつりがありました。
5月14日(日)
国分寺駅北口広場前にて 交通安全キャンペーンがあり、そこで配布されていたトイレットペーパー。
パトカーや白バイも置かれていたのですが、パトカー好きの、都内から来たという小学生の親子連れもいました。
午後からは、国分寺難病の会の総会に出席しました。
5月19日(金)
本多公民館まつりに行きました。様々なブースで購入したグッズ。
18:30〜 障がい者施策推進協議会 傍聴
5月20日(土)
「しにたい気持ちが消えるまで」豆塚えりさ(詩人) 
14:00〜16:00 もとまち公民館
5月21日(日)
10:00〜11:30 プラスチック廃棄物減量及び再利用推進基本計画(案)説明会(光プラザ)

 

14:00〜16:30 未来市長になって考える 2050年 国分寺市脱炭素まちづくり 未来ワークショップ
5月23日(火)
環境くらぶ
5月24日(水)
プレイステーションに立ち寄ってきました。
慈恵医大生が授業の一環として実習に来てました。プレイステーションでは、毎年、かなり前より学生を受け入れているそうです。
子どもの発案でスケートボードができるような道を作るとか!?土木作業をしてました。皆さん初めての経験とのこと。
5月26日(金)
フェミ議の監査のため、都内に行きました。この日地震があり驚きました。
5月27日(日)
午前中に第三小学校にて「運動会」ではなく「スポーツフェステイバル」があり、行ってきました。
校庭が狭いこともあり、保護者はご自分のお子さんの種目が終わると帰ります。次の学年と交代になるようです。
10:00〜 市役所にてリサイクルセンター建設の説明会に行きました。
13:00〜15:00  「雪どけ」の総会に出席しました。福祉センターにて
夕方より岩手県花巻市の助産師佐藤美代子さんとひさしぶりにお会いしました。
選挙では推薦人になっていただいています。かつて、市内の助産院にて研修していたのですが、上京に合わせてこの日立ち寄ったそうです。
5月28日(日)
国分寺市、国分寺消防署 合同総合防災訓練がありました。
『こくフェス』
国分寺駅北口、南口、本町南町八幡神社、本多公民館など市内の各会場で様々なイベントが開催されていたのであちこちに行ってみました。
国分寺高校のダンス部の皆さんによるK-POPダンス(本多公民館にて)